広島の税理士が税務相談から経営コンサルティングまで幅広くサポートします広島の税理士が税務相談から経営コンサルティングまで幅広くサポートします|貞本税理士事務所
Googleサイト内検索
貞本税理士事務所
〒734-0004
広島県広島市南区
    宇品神田二丁目12-14
 TEL:082-253-5526
 FAX:082-253-6435

所長の貞本です!

税理士日記 | 税務・会計・財務・その他経営に関わる全てを総合的にサポートいたします。|貞本税理士事務所

税理士日記

税理士日記

金融円滑化法

2012/08/29 08:59:48

平成25年3月末

 約50万社といわれる中小企業が利用している金融円滑化法が来年3月末で終了する予定です。借入金の返済猶予など所謂リスケと言われるスキームが利用しにくくなります。これまで経営改善計画を適正に作成し、順調に業績をあげてきた企業はよいのですが、そうではない企業の方が圧倒的に多いのが現状です。
 金融機関は、金融検査マニュアル等の金融庁の指針に従い、自己査定を行わざるをえません。ある意味機械的に定量的な審査をし、その後定性的な審査にどれだけ注力するかは、担当者やその上司の手腕によるところも多いのです。
 もうすぐ金融機関の中間決算が発表になりますが、破綻懸念先などの債権(貸付金)の引当金(当然費用も発生します)の計上は、当期中に終えているものと思われます。つまり、金融機関にとっては、それら引当済みの債権についてそんなに興味はなくなる状況ができつつあるということです。来年4月以降、地銀は地域に気をつかいますから、すぐには動きづらいと思われますが、メガバンクは、一気に動き出すと思います。多くの倒産などが起きると思います。
 しっかりとした経営改善計画を作成し、経営者自身の言葉で金融機関に説明し、実行する姿勢が必要です。

Date 2012/08/29


Copyright(C) 2006〜 貞本税理士事務所 All rights reserved.