2008/01/31 12:00:00
確定申告です。
YKです。とうとうこの季節がやってまいりました。確定申告です。一年に一回、税理士事務所にとって繁忙期となります。
今年は国税庁が電子申告に力を入れているらしく、確定申告を電子申告にすると、5000円まで税額控除が受けれるようになっているみたいです。ただし、1回だけみたいですが…。ただ、年末調整で税額が確定するサラリーマンでもどうやら受けれるみたいなので、ほとんど何もすることがないのに確定申告とかもあるかもしれないです。
この電子申告で受けれる税額控除ですが、唯一のネックは住基カードを取得しなくてはならないことです。市町村役場に本人が行かないと発行してくれないんですよね。忙しい人はなかなか難しいかもしれないです。なんとかいい仕組みができるといいんですが。
この住基カード、写真付きのカードにすると、免許書と同じような証明書代わりになるそうです。僕自身も持っています。試しに何回か証明書代わりにだしてみたんですが、今のところ、知っている人が少なくてなかなか証明書として認めてくれなかったりします(レンタルビデオの会員証を作る時とか)。なんだか、新しい仕組みができる時期に立ち会えてるみたいで少し面白い気がしています。
2008/01/25 12:00:00
ビーン
こんにちは、AKです。
1月もすでに後半で、税理士事務所はこれからが繁忙期です。
風邪もすっかり治って体調だけは万全な私です!
つい最近まで風邪を引いていたこともあって、家のなかで過ごすことが
多い週末を送っていました。暇なので兄が借りてきたDVDを見たりして
過ごしていたんですが、その映画で今年初めての大笑いをしました。
今ふたたび話題になっている「Mr.ビーン」の前作です。
あの独特の世界観と笑いのつぼにすっかり夢中になってしまいました。
いま上映中の三作目が早くみたくて仕方の無い今日この頃です。笑
2008/01/24 12:00:00
鍛え直しです。
YKです。なんだか正月になまけすぎで、体がぶよぶよになってしまいました。そろそろ大忙しの時期になるのに、すごく体の抵抗力も落ちてそうな気がします。
で、そろそろ体の鍛え直し時だと思いました。先週の土曜日は少しだけ自転車で走ったんですが、これが久しぶりすぎでびっくりするほど疲れました。筋肉とか持久力って落ちるのがすごく早いんですね。また一からやり直しです。ランニングと自転車と水泳で、なんとか春までには去年の秋くらいの調子に戻したいです。時間がちゃんととれればいいですけど(汗)それと、風邪をひかずに確定申告を乗り越えたいと思っています。
今年も健康にすごせるように頑張りたいです!
2008/01/18 12:00:00
加湿器
こんにちは、AKです。
ここニ、三日と気温が低く寒い日が続いていますね。
どうも私は喉が弱いのか、ほぼ毎年のことなのですが、喉から風邪をも
らってしまいます。
今年こそは気をつけて風邪をひかないように、と思っていたのですが、
その甲斐もなくまた喉を痛めてしまいました。
かりん汁を飲んだり寝るときマスクを付けたり。。を暫らく続けた効果
か大分今は良くなりました。
お医者さんいわく、「乾燥」が一番喉風邪には悪いそうで、加湿器を置
いたらどうかと勧められました。
なので値段と相談しつつ、購入を考え中です。意外と高いんですね(笑)
お客さんや周りのひとにうつさないよう、早く治さねば
2008/01/11 12:00:00
のんびりと
こんにちはAKです。
もう暦の上では、鏡開きのようですが、新年が始まって最初のブログ。
ということで、明けましておめでとうございます!
今年のお正月休みは、特に遠出をすることもなく、のんびりと過ごして
いました。お正月らしいことといえば、何年かぶりに初詣に行ってきた
くらいですが、一緒に行った友人と揃って「大吉」をひきあてて、なん
だか良いスタートを切れたような気がします。笑
今年も色々な面で足りないことが多いので、少しずつでも成長していけ
たらな、と思います。
本年もよろしくお願いします。